About
人間力・経営力・実践力を合わせた「當山流経営ピラミッドの3つの力」をベースに体系的に一貫性をもって継続的に学べる場です。
時代の変化を読み取り、足元がしっかりとした経営をするための学びを提供しています。
明るくあたたかく、そしてたくましく本当にいい会社をつくりましょう。
「経営を学ぶ学校」は、小さくても強い会社やこれからの企業経営のモデルとなる会社を沖縄からつくっています。
中小企業経営者
後継者
これから起業したい方
幹部・社員
仕事の意味・価値を学びます。内容は「感性論哲学」(芳村思風)の教科書をベースに学びます。
経営の戦略を学びます。内容は「ランチェスター戦略」(竹田陽一)の教科書をベースに学びます。
お客づくりの戦術を学びます。内容は「質問型コミュニケーション」の鈴木康之から学びます。(別料金)
世の中の流れ、政治・経済・歴史を学びます。経済アナリストの藤原直哉より学びます。(別料金)
お客に買ってもらうために、どう商品・サービスを提供するか。どう価値をつけていくかを学びます。
体系的に一貫性を持って継続的に学べます。
経営に必要な3つの力「人間力」「経営力」「実践力」と時流を読むことがいい経営をするには必要になります。
感性を成長させることを基本にした感性論哲学の講演です。
経営資源が限られている中で、いかにお客をつくっていけるかを学べる講演です。
時局から経済を捉えて、この状況下でどうお客様へのお役立ちができるのかについて学べる講演です。
入学金 | 10,000円 |
---|---|
月会費(個人会費) | 13,200円 |
テキスト代 | 別途 |
月会費は毎月20日もしくは27日に銀行口座引き落としです。
一部、別途有料講座もあります。
経営を学ぶ学校の授業は、何講座でも受講可能!
主に90分授業の12回コース。(講座によって違う場合あり)
ご自身のスタイルに合わせて授業時間帯を選択できます。
zoomでのご参加も可能です。(事前にお申し出下さい)
スマートフォンやパソコンで、ご都合の良い日程の無料体験受講にお申込み下さい。
今月の無料体験受講は以下よりご確認ください。
無料体験受講は、直接ご来社にて受講できます。
詳しく説明いたしますので、ご不明な点はお気軽にご質問下さい。
学びたい講座を選択し、お申込み下さい。
個人会員月会費を銀行口座の引き落とし手続きを行います。
初月は現金にてお支払いお願いします。
【初月お支払い金額】入会金10,000円・月会費13,200円
お申し込みされた講座で経営の勉強が始まります!
同じ講座を受講する仲間同志で学び合えるので楽しく、心強いですよ。
経営相談も行っております。
オンライン(zoom)でも受講可能。
厳しい経営状況の中から経営を学ぶ学校で学び始める。学び経営改善した結果、地域密着型の地元ではなくてはならない存在になりました。
コロナ禍でも今までの営業活動が功を奏し、売り上げ高は顕著に伸びている。新しい客層もここ数年で増えてきました。
2015年より経営を学ぶ学校で学び始める。数年前に個人企業から法人企業に移行し順調に成長し続けています。
社長が戦略をしっかりと立てて、的を絞って営業活動を行っているので、お客づくりの成果が抜群に出ている。現場スタッフとも一緒に定期的にお客づくりの大切さについて勉強している。現場での様子も好感度が上がり、紹介も増えている。
オープン当初は業績が良かったが徐々に悪化。年中無休で営業時間も伸ばしたが売上は伸びず。疲れ切ってお店を閉めようかとも思っていた矢先に、商工会主催での當山が講師を務める勉強会に参加。受講して「なんとかなるかもしれない!」と希望が見えた。それから学校でオープン前の早朝で経営の勉強を始める。メニューも絞り少なくし、定休日も設け営業時間も短くしたが、戦略を明確にしたおかげで売上回復。
ご夫婦二人でお店を経営。売上減となり社長が他のアルバイトもしながら生活をしている状態だったが経営を学ぶ学校で勉強し、個別指導を行い、売上回復。ターゲット客を絞ることでお客の口コミでの紹介も増え、利益率も高まる。今までは、新規客をリピート客にすることができなかったが、客層を明確にしたことで、リピート客も増えた。